小田急プラネット

  1. お仕事をお探しの方
  2. 企業のご担当者様
  3. 小田急プラネットについて

個⼈情報保護⽅針

株式会社小田急プラネット(以下「当社」といいます。)は、人材派遣、職業紹介、請負・受託業務で取扱う個人情報保護の重要性を認識し、以下のポリシーに基づいた取組みを実施しています。
個人情報の管理

当社は、個人情報を取扱っている部門に管理責任者を置き、個人情報を適正に管理しています。

個人情報の取得

当社は、適正かつ適法な方法により個人情報を利用しています。

個人情報の利用

当社は、取得の際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて個人情報を利用しており、万一、利用目的の範囲を超えて個人情報を利用する場合には、事前に同意を得るものとします。

個人情報の第三者提供

当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前にご本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。

個人情報の安全管理

当社は、個人情報の正確性、最新性を確保するとともに、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩等のリスクに対し、適切な安全対策を講じています。

個人情報の委託

当社は、業務の都合により個人情報の取扱を第三者に委託する場合には、当該委託先が当社と同等の個人情報保護の水準を確保するよう、契約により義務付ける等必要な措置を講じます。

法令の遵守等

当社は、個人情報保護に関係する法令を遵守するとともに、本方針を実行し、維持し、継続的に見直し、改善に努めます。

苦情及び相談への対応

当社は、個人情報の取扱いに関する苦情や相談に対応する窓口を設け、適切な対応を行います。

継続的な改善

当社は、個人情報保護のマネジメントシステムを継続的に見直し、改善に努めます。

株式会社⼩⽥急プラネット
代表取締役 山田 祥二
2022年1月4日制定
2022年10月22日改定

お問合せ先:株式会社小田急プラネット
総務部
Tel:03-5325-2314
https://www.odakyu-planet.co.jp

個人情報の取扱い

当社では「個人情報保護方針」に基づき個人情報の適切な保護に取り組んでいます。
当社が事業の用に供するために取得し、または保有する個人情報について、以下の通りお知らせいたします。
(1)個人情報の取扱事業者の名称及び住所並びに法人にあたってはその代表者の氏名

事業者名 :株式会社小田急プラネット
代表取締役:山田 祥二
住所   :
〒160‐0023
東京都新宿区西新宿1-4-9新宿西ビルディング1階

(2)個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先

職名・所属 総務部長(総務部)
連絡先:planet-soumu@odakyu-dept.co.jp

(3)個人情報の利用目的

当社が事業活動において取扱う個人情報の利用目的は、次の通りといたします。

① 保有個人データ

個人情報の種別 利用目的
派遣就業またはその他の形態による就業を希望される方
あるいは前述の形態により就業されている方、
職業紹介サービスを利用される方および特定技能外国人就労サービスを利用される方の個人情報
① 当社に対するご質問・ご相談・お問い合わせ等の返信
② ご希望のサービスに関する情報提供
③ お仕事の紹介および雇用契約に関する事項
④ 人事労務管理
⑤ 福利厚生の提供
⑥ 教育・研修の企画運営および受講管理
⑦ 安全確認および災害発生時や緊急時において必要と判断した連絡
⑧ 法令に基づく対応
⑨ 各種アンケート・キャンペーン・イベント等のご案内
取引先担当者の個人情報 ① 当社に対するご質問・ご相談・お問い合わせ等の返信
② ご希望のサービスに関する情報提供
③ 契約手続き・営業・取引管理業務
従業者情報 ① 業務上の連絡、勤怠管理、人事評価、福利厚生、給与支払い
採用応募者情報 ① 採用選考の可否、面接日等の連絡のため
退職者情報 ① 退職者との連絡、退職者からのお問合せへの対応
お問合せ者情報 ① お問合せへの回答
本人および代理人の情報(開示等請求時) ① 開示等の求めに対して回答

その他、個別に書面で明示したとおりの利用目的とします。


② それ以外取得個人情報

個人情報の種別 利用目的
アウトソーシング業務で受託する個人情報 ① 受注・お取り置き・売上処理・修理加工・後日お渡し・お届け(配送)・お忘れ物サービス・店内呼び出し等の販売サービス業務処理
② 商品情報・催事・イベント情報・生活情報・各種優待等のご案内
③ ご希望のサービスに関する情報提供
④ 当社に対するご質問・ご相談・お問い合わせ等の返信
求人サイトから取得した情報 ① 採用選考の可否、面接日等の連絡のため
(4)個人情報に関するお問合せ窓口

保有個人データに関わるものを含め、個人情報の取扱についての苦情・相談、問合せは、下記の【問合せ窓口】までお申し出ください。

(5)所属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先

・なし

(6)開示等の手続について

当社では、保有個人データに関して、ご本人又は代理人からの個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止並びに第三者提供記録の開示(以下「開示等」という)の請求ができます。
お申し出があった場合には、当社で定める所定の手続きに則り速やかに対応いたします。

また、次のいずれかに該当する場合には、開示等の対象になりません。
・人事評価情報、人事考課結果、選考に関する情報、未発表の人事情報、法令又は会社の諸規則に違反する行為の調査に関わる情報
・その他、政令で定められている「個人情報の存否」が明らかになると本人又は第三者の生命、身体又は財産に危害が及ぶおそれがある場合、又は公益その他の利益が害される等に該当する個人情報

(7)開示等の受付方法・窓口

お申し出は、以下のお問い合わせ先にご連絡いただくか、こちらのフォームよりお問い合わせください。

【開示等の手続きの方法】

  • 1. 当社の保有する個人情報に関して、本人または代理人が開示等を希望される場合の手続きは、こちらのフォームよりお問合わせください。手続きに必要な書面、具体的な手順についてご案内いたします。
  • 2. お問合せに際し、本人または代理人であることを証明する書類により、確認する場合があります。
  • 3. 本人または代理人としての本人確認ができない場合は、お問合せ、開示等のご要望に応じられない場合があります。
  • 4. 本人または代理人からの個人情報に関するお問合せに対して、2週間程度で回答させていただきます。
  • 5. 個人情報の利用目的の通知および開示(第三者提供記録の開示を含む)を希望される場合は、1件につき手数料1,100円(税込み)を申し受けます。
(8)個人情報の安全管理のために講じた措置について

当社では、個人情報をより厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報保護規則を策定し、外的環境を把握した上で個人情報保護マネジメントを運用しております。
また、実際に個人情報を取り扱うにあたり、組織的、人的、物理的、技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。

【問合せ窓口】

株式会社小田急プラネット
TEL:03-5325-2314
eMail:ml-planet@odakyu-dept.co.jp
〒160‐0023
東京都新宿区西新宿1-4-9新宿西ビルディング1階

当社は、2023年6月23日に、一般財団法人日本情報経済社会推進協会からプライバシーマークの認定を受けました。
プライバシーマークの認定は、当社の個人情報に関するマネジメントが、日本工業規格JIS Q 15001「個人情報保護マネジメントシステムの要求事項」に適合したものであると評価されたものです。
認定年月日:2023年6月23日
登録番号:第10862998(01)号