雇用形態について
- 「人材派遣」はどんな雇用形態ですか?
- 小田急プラネットなどの派遣会社と雇用契約を結び、派遣先企業で働くことです。契約やお給料の支払いは派遣会社が行いますが、勤務地における仕事の指示は派遣先企業が行います。
- 販売職は、どのような商品をどこで販売するのですか?
- 百貨店をはじめ、駅ビルや路面店などで「婦人服」「服飾雑貨」「ハンドバッグ」「靴」「アクセサリー」「紳士服」「子ども服」「和・洋菓子」「和・洋惣菜」などの販売をしていただきます。
小田急プラネットについて
- 小田急グループ、希望のブランド、百貨店などでお仕事をする際に、勤務地・業種を選ぶことはできますか?
- 小田急グループ各社および百貨店との取り引き実績が多数ございます。まずはご希望を伺い、希望に即したご提案をさせていただきます。
- 福利厚生はどのようなものがありますか?
- 小田急グループの福利厚生施設の利用や小田急百貨店のお買物優待券など、さまざまなサービスや各種割引特典をご用意しています。
- 社会保険の加入はできますか?
- 要件を満たす雇用契約を締結した場合は、健康保険・厚生年金および雇用保険にご加入いただきます。
- お給料は、いつどのようにもらえますか?
- 月末締め、翌月25 日に銀行口座へお振り込みいたします。
登録~就業までの流れ登録について
- 販売職は未経験ですが、お仕事を紹介してもらえますか?
- 明るく元気な方であれば、活躍できるフィールドはたくさんあります。「人と接するのが好き」「ファッション業界や食品業界に興味がある」という方であれば、さらに大歓迎です。
- 登録にかかる時間はどれぐらいですか?
- 所要時間は1 時間半ほどです。なお、ご登録者様の状況によっては、就業時期が迫ったお仕事を紹介させていただく場合もあり、その際はお仕事の説明などがあるため、さらにもう少しお時間をいただくことがあります。
- 登録に料金はかかりますか?
- 登録費用は一切いただいておりません。
- 登録したいのですが、具体的にどうすればよいですか?
- まずは、このホームページの「仕事を探す」、お仕事詳細画面からエントリーをお願いします。お問い合わせやお急ぎの場合は、最寄りの事業所へ直接お電話をお願いします。登録のため来社される際は、履歴書(写真付き)・職務経歴書をご持参ください。
お問い合わせ先
株式会社小田急プラネット
- 新宿オフィス
- TEL:03-5325-3667
※いずれも10:00-18:00(日曜日を除く)